2017
Feb
26
0
黒島 2017 第25回小雨の黒島牛まつりの模様
黒島 2017 第25回小雨の黒島牛まつりの模様
第25回黒島牛まつり あいにくの小雨でした
昨年の黒島牛まつりは、良い天気でしたが・・
小雨が降り風も強くて・・・
雨に濡れてしまい寒い牛まつりとなりました〜
牛1頭が当たる牛まつり
黒島までの乗船券と食事券と牛1頭の抽選券がセットで
2900円、離島ターミナルも雨の影響かチケットもすぐ買えました
石垣島から定期便と臨時便で黒島にピストン運航の高速船
海も少し荒れていて、船前方はアトラクションの様に
子供たちの楽しい声が聞こえました〜(^^;

黒島に着くと、黒島ターミナル横に
今年も牧草ロールに「祝第25回♡黒島牛まつり」と
牧草ロールを2段積にして迎えてくれました〜

黒島についても寒い小雨が降続き、カメラを出すことが出来ずに
コンパクトデジタルカメラで濡れないように撮影・・・
片手に傘、片手にカメラ・・シャッター押すだけでやっとです(^^;
牛まつり会場入り口に吊るしてある大きなてるてる坊主
残念ながら灰色の雲の中雨に打たれて項垂れていました・・・

とりあえず、会場入りしたら真っ先にする事
場所取りでは有りません、毎年超人気の「もも焼き」コーナの列に並ぶ
海斗が会場に付いた時点で長蛇の列、約30分余並んで「もも焼き」をゲットしました

こんな感じに「もも肉」が刺されて吊るされて

こんな感じに、ジュージューとお美味しく焼かれて

程よい大きさにカットされて販売(食事券と交換)となりました
あっ・・「もも焼き」写真撮るの悪れました、なんせ寒くてガタガタしていたもので・・
会場では、ライブ等の催しも有り、丁度「もも焼き」ゲットで列んでいた時には
ミヤギマミルさんのライブの時でした〜残念ながら撮影できず・・
その後もライブが続きました〜


ライブの後は、参加型アトラクション
牧草ロール転がしとジャンプDEデート

別会場には他の展示の牛さんが・・

抽選の「夢の牛」はこちら〜

この後、催しがまだ有るのですが
小雨に濡れた服が体温を奪い、寒さを我慢できずに
早々の退散・・・夢の抽選には参加出来ませんでした〜
帰りの高速船は、早めて帰る人の長蛇の列でしたぁ・・・
沖縄の離島、八重山 石垣島 絶景風景満載の八重山諸島〜
八重山フォトナビ 観光同行カメラマン
八重山海斗 ロケーションフォト