2017
Mar
21
0
石垣島 石垣島北部の大浦ダム ダム巡りの旅その5
石垣島 石垣島北部の大浦ダム ダム巡りの旅その5
石垣島には5つのダムが有ります
島内南に方から
石垣ダム:農業用ダム 磯辺川・宮良川水系
名蔵ダム:農業用ダム ブネラ川・名蔵川水系
真栄里ダム:多目的ダム(上水道・農業用水・治水)
宮良川・宮良川水系
底原ダム:農業用ダム 底原川・宮良川水系
大浦ダム:農業用ダム 大浦川・大浦川水系
上記5つのダムで、一つが上水道用(飲料水用)
4つが農業水用(かんがい用水)となります
今回は、大浦ダムの風景をご紹介です
石垣島の北部 伊原間地区に有ります
石垣島の他の4つのダムとくらべてひっそり控えめなダム
石垣島の北部農業用水(灌漑用水)用のダム設備です
ダムの堤防から北部の平久保方面の海が見えて
森の中からコバルトブルーの海が見え
木陰も有り鳥の声も気持ちよく
水鳥観察にも良い所でした。
では、風景写真を御覧くださいませ〜









〜石垣島のダム巡り 5つのダム 写真紀行 これにて完了です〜
沖縄の離島、八重山 石垣島 絶景風景満載の八重山諸島〜
八重山フォトナビ 観光同行カメラマン
八重山海斗 ロケーションフォト