2017
Mar
03
0
石垣島 高速船で離島へGo〜 高速船からの風景写真
石垣島 高速船で離島へGo〜 高速船からの風景写真
やっと石垣島、青空が広がりました〜
昨日は北風が強くてPM2.5の影響が凄くて
すべてが霞んで見えたけど、今日は北風も弱まり
視界が回復しました〜けど まだ霞んでますが・・
高速船で離島から離島へGo〜!!
石垣島離島ターミナルの浮き桟橋に接岸した高速船
今日はなんかいつもより元気が有るように思えました(笑)

石垣港を出港して後方からの風景
石垣島の大都会のビル群とサザンゲートブリッジ
後方から八重山観光フェリーの大型高速船「にぃぬふぁぶし」が追随してまいた



フサキの手前の舟蔵あたりのリゾートホテルと奥は於茂登岳の峰〜

手前の山は石垣島天文台のある前勢岳
奥の山は、沖縄で一番高い山、於茂登岳

水深の浅い海域の出走、航路の水深は4m前後だと聞いた事があります
珊瑚礁と珊瑚礁の合間に航路が有りますので近くに遊漁船や
グラスボートの姿も〜、日差しの方向が悪くて色合いが・・・

さてさて、この高速船は何処に行くのかなぁ〜(^^;
沖縄の離島、八重山 石垣島 絶景風景満載の八重山諸島〜
八重山フォトナビ 観光同行カメラマン
八重山海斗 ロケーションフォト